長文の練習ができるタイピングゲーム
ある程度キーボードの早打ちができるようになったらオススメなのが長文のタイピング練習ゲームです。単語ばかり打つ練習をしても実践では長文が多いので、指の体力づくりも必要です。最初のうちは、指も頭も疲れますが慣れれば大丈夫。ファイトー! |
賢治ワールドへ!
![]() |
雨ニモマケズタイピング 宮沢賢治の名作「雨ニモマケズ」のタイピングです。作品に出てくる誰もが知っている有名なフレーズを入力していきます。他に「山のあなた」(カルルブッセ)、「汚れつちまつた悲しみに」(中原中也)も選択できます。長文の練習にもなりますし、何より不朽の名作をタイピングして詩人の雰囲気を満喫するのもいいかも知れません。 |
打って痩せる!?
![]() |
ダイエットタイピングゲーム ダイエットに成功した時のメリットを入力するタイピングゲームです。日本語入力モードで漢字変換も必要になるので実践的です。64の文章(長文あり)を早打ちするので結構体力を使います。ダイエットに良いかも知れません(笑)。ゲームクリアすると「ダンシング総理アイコン」がもらえます。ダイエット中の方はぜひどうぞ! |
2006年に何が起きた!?
![]() |
2006年ニュースタイピングゲーム 2006年のニュース記事を入力していく長文タイピングゲームです。ニュースなので単語ではなく長文ですが、内容的には短文が並んでいる感じです。60秒間で何文字タイピングできたかを計測します。1文字タイプミスすると1秒マイナスされます。当時のニュースに懐かしさを覚えながらタイピングできると思います。 |
2005年に何が起きた!?
![]() |
2005年ニュースタイピングゲーム 2005年のニュース記事を入力していく長文タイピングゲームです。ニュースなので単語ではなく長文ですが、内容的には短文が並んでいる感じです。60秒間で何文字タイピングできたかを計測します。1文字タイプミスすると1秒マイナスされます。当時のニュースに懐かしさを覚えながらタイピングできると思います。 |
賑やかな水槽に!
![]() |
タイピング熱帯魚 キーボードで長文を打ちながら世界の熱帯魚を水槽で飼い観賞していくという熱帯魚好きにはたまらないオンライン無料ゲームです。世界の国々に行き、その国の概要を打ち込むと、熱帯魚や水草などを入手できます。最初はブラジルから始まり、経験を積むと次の国へ行くことができます。魚が増えていくのを鑑賞しながら、楽しく飽きずにタイピング練習ができます。 |
普段着のタイピング1
![]() |
日常の言葉[vol.1] 日常の言葉(1)が長文で出題されます。60秒間でどれだけ正確にキーを打てるかを計測します。1文字間違えるごとに1秒のペナルティがあります。無料ゲームですので何度でも練習しましょう。 |
普段着のタイピング2
![]() |
日常の言葉[vol.2] 日常の言葉(2)が長文で出題されます。60秒間でどれだけ正確にキーを打てるかを計測します。1文字間違えるごとに1秒のペナルティがあります。無料ゲームですので何度でも練習しましょう。 |
日本を知ろう!
![]() |
日本地理タイピングゲーム 日本地理に関する長文タイピングゲームです。60秒間でタイピングできた数を計測します。1文字ミスすると、1秒マイナスされます。たくさん遊べば、いつのまにか地理の雑学博士になっているかも知れません。ただ、時間制限がなければもっと地理の勉強にもなるし、キーボードの良い練習にもなるのですが60秒では・・・。 |
元気ハツラツ!?
![]() |
やる気元気が出る言葉でタイピングゲーム 元気が出る言葉、前向きになれる言葉が問題文になっているので、練習しているだけで元気ややる気が出てきます。1分間で入力した数を計測します。1文字ミスすると、1秒マイナスされますのでミスが続くとあっという間に終わってしまいます。 |
日本国憲法!?
![]() |
タイピングバラエティ長文 e-typingサイトの長文タイピング練習です。タイピングする内容は、「オリジナル長文」「日本昔話」「世界の童話」「源氏物語」「日本国憲法」から選択できます。全部打ち終わるとスコア、レベル、正確率などが表示されます。単語ではなく長文なので疲れますが、実践的ですね!日本国憲法はかなり肩が凝ります。笑 |